August 1, 2018

英語でLadyはおばちゃん?




素敵なレディ



レディ(Lady)と聞いて何を思い浮かべますか?

女性アイドルが歌う、素敵なレディになりたい、系の歌。
男性ロック歌手が歌う、君は素敵なレディ、のような歌。


僕が思い浮かべる「レディ」は、

ちいさな女の子が

「あたし素敵なレディになるの」

とあこがれるような、具体的にいえば

二十代で鹿鳴館みたいなドレスを着て日傘をさしている女性


でしょうか(なんだそりゃ)。または

80年代の歌に出てきそうなバブル時代の都会の働く若い女性


とか。まぁこの場合「レディ」じゃなくて「レイデー」ですが。





でも、カナダで働いて経験から気付いたことは、

Lady = おばちゃん


ということです。







英語で Lady の使い方



なぜLady=おばちゃんかと思ったかというと、職場での誰かが「Ladyが来た」と言うときは、大抵その「Lady」は中年女性(またはおばあさん)だからです。

例えば、

 There is a lady at the front desk.
フロントデスクにご婦人がいますよ(だからフロントに出てきて下さい)

とか、

I saw a lady in the hallway but is she for a job interview?
廊下で女性を見ましたけどあの人面接に来た人ですか?

とか言う場合のLady。

大抵中年~高齢のご婦人です。




Ladyは「ご婦人」



長々と書きましたが、「Lady= ご婦人」で、

「フロントデスクにご婦人がいますよ」
「廊下でとあるご婦人を見かけました」

ということです。
(3行でまとまってしまった…w)




でもあまり普段「ご婦人」とは言わないし(明治時代などは言ったのでしょうか…?)、先に述べたようにLady(レディ)といえば若い女性のイメージがあるので、僕の中では

Lady=実はおばちゃん

なんです。

ちなみにそう言う自分は「おじちゃん」だってことはしっかり自覚してます、ハイ。



まとめ



日本語でも親戚でもない女性に「おばちゃん」は失礼ですよね。

英語圏でも、どんな年齢になっても「レディ」として、女性アイドルが憧れるような素敵な女性として「ご婦人」と呼んで差し上げる文化のようです。



本文中、さんざん「おばちゃん」を連呼してしまいましたが、親戚でもない見知らぬ人をおばちゃんって呼ぶのはやめようね。



だって中年男性だけど見知らぬ人から「オッサン」って呼ばれたくないモン!w







No comments:
Post a Comment