pixabay.com |
今日が仕事納めでした。今から年末休暇!
その代わり1月2日から通常営業ですよ。とほほ。
というわけで今日は職場では、日本語で言うところの
「良いお年を~」
というのをたくさん聞きました。
「良いお年を!」
を職場の皆さんが英語で何て言っていたか、というと、
Merry Christmas 🎄
でした。
そのまんま(笑)。
人によっては Happy Holidays! と言うのかもしれないけれど、僕が働いているのはキリスト教の影響が残る組織だし、社内カレンダーにも Christmas Closure (クリスマス期間のオフィスの閉鎖)と書いてあるし、どのオフィスもツリーをバンバン飾るってるし、ほとんどローカルなカナダ人だし、というわけで、ほぼ全員 Merry Christmas と言っていました。
日本では Merry Christmas! と言うのはクリスマス会で乾杯をするときだけですよね?
しかも日本ではクリスマスディナーは当日の25日じゃなくて24日のクリスマス前夜に食べちゃうという...って、今日のテーマに関係ないですね。
カナダに来たばかりの頃は、周りの人がクリスマスの何日も前から Merry Christmas と言い出すことに慣れませんでした。
僕は日本で育った純日本人なので、職場で「メリー☆クリスマス」なんてこっぱずかしくて言えなかったので、
Same to you!
とか
See you next year!
とか、返事をするだけにしておきました。
今年はカナダで過ごす十数回目のクリスマスなんですが、いつか自分から
「おつかれさまでしたー。じゃあメリークリスマス!」
なんて言える日が来るんでしょうか…(笑)。
みなさんも、乾杯の時以外にも、「よいお年を」の意味で、別れ際にMerry Christmasと言ってみてくださいね。※宗教問題についてうるさくなさそうな人に限る
その代わり1月2日から通常営業ですよ。とほほ。
というわけで今日は職場では、日本語で言うところの
「良いお年を~」
というのをたくさん聞きました。
「良いお年を!」
を職場の皆さんが英語で何て言っていたか、というと、
Merry Christmas 🎄
でした。
そのまんま(笑)。
人によっては Happy Holidays! と言うのかもしれないけれど、僕が働いているのはキリスト教の影響が残る組織だし、社内カレンダーにも Christmas Closure (クリスマス期間のオフィスの閉鎖)と書いてあるし、どのオフィスもツリーをバンバン飾るってるし、ほとんどローカルなカナダ人だし、というわけで、ほぼ全員 Merry Christmas と言っていました。
日本では Merry Christmas! と言うのはクリスマス会で乾杯をするときだけですよね?
しかも日本ではクリスマスディナーは当日の25日じゃなくて24日のクリスマス前夜に食べちゃうという...って、今日のテーマに関係ないですね。
カナダに来たばかりの頃は、周りの人がクリスマスの何日も前から Merry Christmas と言い出すことに慣れませんでした。
僕は日本で育った純日本人なので、職場で「メリー☆クリスマス」なんてこっぱずかしくて言えなかったので、
Same to you!
とか
See you next year!
とか、返事をするだけにしておきました。
今年はカナダで過ごす十数回目のクリスマスなんですが、いつか自分から
「おつかれさまでしたー。じゃあメリークリスマス!」
なんて言える日が来るんでしょうか…(笑)。
みなさんも、乾杯の時以外にも、「よいお年を」の意味で、別れ際にMerry Christmasと言ってみてくださいね。※宗教問題についてうるさくなさそうな人に限る
No comments:
Post a Comment