March 30, 2020

やっぱりちゃんと辞書で調べよう

pixabay.com



市内の条例が毎日のように変わり、“来週から”などではなく突然“たった今から”(effective immediately)色々なことが禁止になったりする今日この頃。英語のニュースを読むようになりました。

と言っても長文を読むのは苦手なので、ツイッターでテレビ局のアカウントをフォローして、興味を引いたものだけ読むようにしています。

昔はリーディングの上達には英字新聞を読むと良いとされていましたが、見出しは新聞用語というか独自のスタイルなのでなので見出しだけでは本文が想像できません(英語がに苦手なのでw)

でもツイッターなら見出しよりは長く、でも140文字しかないので読み易い!というわけでツイッターで英語のアカウントをフォローするのがおススメです。

さて、その中で最近よく目にする言葉がありました。

toll と measureです。


toll は有料道路などの通行料金、measure は測るという意味だとそれぞれ思っていましたが、どうも意味が通じないんです。

でも辞書では調べず文脈から推測する派(横着ともいう)なので調べずにいつかわかるだろうと思っていましたがわかりません。

それにしてもどの記事にもこの2つの言葉が出て来るので、ようやく重い腰を上げて調べたら(っていうか座ったままでググるだけなんだけど)、見つけました、意味を。

toll は犠牲者、measure は処置、のような意味があるらしいんです。

death toll、emergency measure、というフレーズでよく見るのですが、辞書にもそのまんまの例文がありました。

やっぱりちゃんと調べないとだめですね。






No comments:
Post a Comment