January 8, 2019

整髪料は英語で?

クリスマスプレゼントでいただきました♥


このブログは読者層が不明で、ターゲットも特に定めていないんですけど、とりあえず、なんとなく英語を勉強している人だとしましょう。

社会人で、英会話スクールなり、英会話サークルなり、オンラインレッスンなり、英会話カフェなり、海外旅行なり、たまに英語を話す日本在住の人だと仮定します。

日本以外からも多くアクセスをして頂いているので、僕のように
「仕事中も無口だし、家に帰れば引きこもりでネットの日本語のコンテンツしか見ない」
という、海外在住だけど英語をあまり使わない人(どうなのそれ)も読者層だと仮定します。







そんな人が知っていれば便利な、とっさの一言。

整髪料(整髪剤)、って何て言うか知っていますか、というかパッとでますか?

ジェル (hair gel) とかスプレー (hair spray) とかムース (hair mousse) とか具体的に言っても済みますが、なんていうかこう、漠然と言う「整髪料」(整髪剤)。

整髪料の類は英語でひっくるめて
プロダクト (products) と言います。
「製品」かよw


全然整髪料の話などしていない、文脈的につながらないタイミングで言う時にはヘアプロダクト (hair product(s)) と言った方が良いかと思いますが、髪の話をしているときに整髪料と言いたい時は「プロダクト」です。


たとえば突然、

「プロダクト買わなきゃ」
I want to buy a product.

と言っても何を買いたいのかは伝わらないので

「ヘアプロダクト買わなきゃ」
I want to buy a hair product.

と言うべきですが、ヘアスタイリングの話をしている時とか、誰かがヘアジェルやヘアクリームの話をしているときなら product(s)とhairを付けない方が自然です。

そう言えばスキンケアプロダクトも同様ですね。スキンケアの話をしている時に「プロダクト」と言えばスキンケアと付けなくても肌用のクリームとかローションとかを指すことになります。






「整髪料」なのに、英語では「整える」も「髪」も「材料」も使わず「プロダクト」って言うの面白いですよね(同意の強要)。


というわけで、

整髪料って英語でなんだっけ?」

と思ったら

プロダクト!」

と思い出してください。約束だお!



No comments:
Post a Comment