January 26, 2019

TGIFとハッピー・フライデー

画像は本文と関係のない、肉不使用のベジタリアン・バーガー、A&Wの「ビヨンド・ミート・バーガー」です。
他社のベジバーガーよりウマいです(個人の感想です)。



TGIFって何?


英語学習をしている人とか、英語でやりとりをする機会のある人は、TGIFってのを聞いたことがあるかもしれません。

SNSでは金曜になるとTGIFの文字をよくみかけます。

TGIFとは
Thank God, It's Friday

の頭文字の略です。

  • Thank God (またはGoodness) は「やれやれ」「ああ良かった」「ホッ。」のような意味。
  • It's Friday は「(今日は)金曜日です」。

つまり、

「やっと金曜日!(月曜から木曜までお疲れ様!)」

という意味で使われる言葉です。



SNSでの使い方は、
  • TGIF、今日1日頑張ります!
  • TGIF、今日は仕事が終わったら飲み会!

職場などでは
  • 今週は忙しかったよねー。TGIF。
  • 今日頑張れば明日は休み。TGIF。

などなど。
ツイッターなどでも使って見て下さいね。海外かぶれ、って叩かれること間違いなし(?)。





ハッピー・フライデー


TGIFに似た言葉で、職場で使われる言葉があります。

出勤したら「おはよう」の次に言われるような言葉。

そう、今回ご紹介したいフレーズはこちら!(通販ふうw)

Happy Friday!

です。

朝出勤して、

「おはようございまーす。ハッピーフライデー!」

みたいに使います。

言われた方も、

「ハッピーフライデー!」

と返します。




英会話を習っている人は、金曜日にレッスンがあったら、講師に会うなり
「Happy Friday!」
と言ってみて下さい。

「まあ僕は週末も仕事なんだけどね」
と言われるかもしれませんが。

元々は
「明日休み!やっと金曜日!」
という意味でハッピー・フライデー!と言われるわけですが、
あえてブルーな気分の月曜日に
「Happy Monday(トホホ、という表情で)」
と言うこともあるので、仕事が休みかどうかに関わらず言っても大丈夫です。




ワークライフ・バランス


ハッピー・フライデー、という挨拶を初めて聞いた頃は、なんて不謹慎な、と思いました。

だっていくら金曜日とはいえ、まだ一日が始まったばかりです。やらなきゃいけないことだってたくさんあります。朝から週末気分?浮かれてんじゃねーよ、と。

でもやっぱりプライベートも大切にする文化。そして自己犠牲が美しくない文化(むしろ自己犠牲は卑屈というか周りが気を使わざるを得なくなのでわりと困られる)。

効率よく働くにはしっかり休むことも大切。

そして、他人を(上辺だけかもしれないけど)ちゃんとお祝いしてあげる文化。
例え自分は仕事でも、週末に休む同僚を「楽しんでね」と言うのがマナーな文化。

(もちろん不公平な勤務シフトだったら後で上司に相談したりするけどw)

むしろ、TGIFも、ハッピー・フライデーは、
「今日一日頑張れば休みなので、頑張りましょう!」
という意味なんだなぁと思うようになりました。

楽しみなことを隠さない文化、というのでしょうか。

有休の前に、上司や同僚には
「お休み頂いて、申し訳ございません…」
と申し訳ない顔をしておいて、会社の外に一歩出てようやくガッツポーズするのではなく、職場にいる時から上司や同僚に
「もうずっと楽しみにしてて。やっと明日からなので嬉しいです。」
みたいに言える文化です。

周りも、
「有休の前に全部終わられておいてよ、頼むよ(怒)」
という感じではなく、
「Are you excited? (ワクワクしてる?楽しみ?)」
と聞いてあげる文化です。

なので金曜日に
「ハッピー・フライデー!」
と言うのは、全然不謹慎ではないのです。



金曜日の定番挨拶



ここまで書いてて思い出しました。
TGIFって「ハナキン」って言われてますよね。華の金曜日、略。
「はなきんデータランド」懐かしい(昔のテレビ番組)。

日本でも似たような概念がありましたね。


ま、長々と書きましたが、英会話のレッスンが金曜日にあったら、または金曜日に英語で話す機会がある人は、ハッピー・フライデー!と言ってみましょう。

下手に難しい単語やフレーズを言うよりも、「この人英語圏の文化を知ってる!」と思われて会話がスムーズに行くと思います。ハウアーユーを忘れずに言うのと一緒の効果です(How are you? は普通に使います )。






No comments:
Post a Comment