January 13, 2020

How are you? への返事の仕方





How are you? の返事は?


またまた質問を頂きました!ありがとうございます!(個人的なつながりで)

How are you? と聞かれたあとの答え方なんですが、前にも似たような記事を書いたので「それを見て下さいと」返信しようと思いましたが、実はHow are you?の答え方そのものについては書いていなかったので、今回はそれについて書いてみようと思います。

似たような記事その1:How are you? は普通に使います 
似たような記事その2:How's it going? にどう答える?


I'm fine, thank you, and you? の何が悪い


結論から言うと、「I'm fine thank you, and you?」 で問題ありません。

確かに一字一句このように言っているネイティブは聞いたことありませんが、人によって

Fine, thanks.
Good, thank you.
I'm fine.
Good, you?
I'm good, thanks.
Good, how are you?

などなど、似たようなことを言っているので問題ありません。

そもそも、日本語もそうですが、教科書というのはどんな場でも誰にでも通じるような最大公約数的なフレーズを紹介しているので、「職場では自然」「友達同士ではこんなこと言わない」などと言う人がいるのは当然で、全員を納得させることは出来ないでしょう。


生きた英語的には Good, how are you? 

とは言ってもせっかくなので、もうちょっと「生きた英語」ふうな表現をご紹介してみます。

次の2つが簡単でおススメです。
  • Good, thanks.
  • Good, how are you?

Good は I'm good の略で、文法的には  I'm well と good ではなくて well だそうです(なので How are you doing? と聞かれたら I'm doing well と言うのが自然)。

本当は、
  • I'm fine や good などのポジティブな回答
  • thanks や thank you などの聞いてくれたことに対するお礼、
  • and you? や You? 、How about you? など礼儀として相手にも聞く質問
   の3部構成で

Good thanks, how are you?などが良いのでしょうが、僕の場合丸暗記したものを一気に言うような不自然さがあるので、2語にしておいて、そのかわり声のトーンや笑顔で「聞いてくれてサンキュ.」というメッセージを送ることにしています。

さらにノンネイティブによる個人的で信ぴょう性のない感想を。
  • I'm fine より I'm good の方が好意的(Fineは辞書的には「快晴」などの快い意味ではあるが挨拶にとっては声のトーンにより「まぁまぁ」の意味になることも)
  • I'm good より Good のほうがフレンドリー
  • thank you は thanks でもどっちでもいいけど、声のトーンと態度で省略できるかも
  •  and you? は you? でも How about you? でもいいけど、How are you?って同じ質問しちゃうのもアリと気付いてからはその方がフレンドリーな気もするに何より聞き返されない!

ノンネイティブなんだから気にすんな


ネイティブには不自然に聞こえても、ノンネイティブなんだから意味さえ通じれば気にすることはないと個人的には思います。

さきほどの教科書の話でもそうですが、日本語を勉強している外国人が How are you? のつもりか毎回「元気ですか?」と判で押したように聞いてくることがありますが、日本人なら時と場合にとって「どーも」と言ったり「ちーっす」と言ったり、何も言わず本題に入ったり、毎回「元気ですか」とは言わないですよね?

でも日本語のノンネイティブなら、多少状況的に不自然でも、How are you? 的な場面で「元気?」と聞いてきてもいいじゃありませんか。

それと同じで、挨拶の How are you? はあくまでも挨拶であって、「いや、実はね、最近ブログのアクセスが伸びなくて...」なんて切実な話(これ実話な)をするために聞かれてるわけじゃないですから、「はーいどーも」的な返事が出来れてば何でも良いのではと個人的には思います。


No comments:
Post a Comment