pixabay.com |
ソフトウエアの調子がおかしい時ってありますよね。
- 本人の入力ミス
- 元からそういう仕様
- 欠陥でヘンな動きをする
- 普段とまったく同じ操作をしているのに、今回だけヘン
何もいじってないのに勝手に閉じた!とオジサン社員(僕のことですか)が言う場合、原因は上のどれかです。
自分の mistake でもないし、入力した値によるerror でもないし、システム上のdefecetでもない、というよな、普段とまったく同じ操作をしているのに、今回だけヘン!って時、なかなか英語で言うのがむずかしいんですよね。
そんなとき、同僚のある人は
wonky (ウォンキー)
と言っていたので、使わせもらっています。
The system is wonky.
でもどうやら口語らしいので、報告書などには書けないでいましたが、システム担当の上司が僕に説明したときに
The system is misbehaving.
と言っていて、ミスビヘイブ!と使えそう!と思い、その日からパクらせて頂くことにしました。
そんな言葉が使えるなんて、なんと不安定なソフトウエアなんでしょう(笑)。
ちなみにコンピューター用語は日本語でもカタカナなので、英語を話している時でも割と口から出やすいです。
いつかまとめてみようと思います。
No comments:
Post a Comment