July 26, 2020

海外のファミレスにドリンクバーはあるの?



■ ファミレスなんてTVディナー?


日本に居た頃、カナダ人の友人にファミレスに行こうと提案した所、ファミレスはTVディナーを出すだけの店なのでいやだと言われました(チェーン店ではなく個人経営のレストランがいいとのこと)。

TV(ティー・ヴィー)ディナーとは、調理済みの冷凍食品のことで、電子レンジから出したらそのまま移し替えることなく食べられるもの。

ファミレスでアルバイトしたことがありますが、確かに本社から送られてくる冷凍の食材が多いです。そして全て同じ工場で作られているのか、どの店舗も同じような、判で押されたような仕上がり。

確かにファストフードのように全て画一的で、どの店舗も同じ味で、新しい発見や驚きはありませんが、低価格で、セットメニューが多くて、ドリンクバーで飲み放題、長居ができるということでファミレスが好きな自分にとっては、ファミレスへは行きたくないという意見にびっくりしたのを覚えています。



■ 現地のレストランはこんな感じ


僕が住んでいる町は田舎なので、レストランのほとんどはチェーン店ではなく個人経営の店で、感覚的に言えばファミレスが普及する前の日本のような感じです。1980年以前のような感じですかね(あまり記憶にありませんが)。

個人経営の店は大手ファミレスのように本社から冷凍食品が送られてくるわけでもなく、フレンチフライひとつとっても各店舗でカットしなければならないので大きさがバラバラだったりします。

またそもそもレストランの提供するサービスは食材だけではなくお客様のおもてなしだったりするので、料理を運んでくれる、飲み物のおかわりを持ってきてくれる、というもレストランでは省くことのできないサービスだったりします。

そのサービスを提供しないということはお客様からチップをいただくことができなくなってしまうのでドリンクバーにしてしまうとウェイターやウェイトレスの収入が下がってしまうと思われます。

僕に言わせれば、ドリンクバーを希望する人は何でレストランに行くの?という感じです。席に着いたまま食事や飲み物を持ってきてもらう(サーブしてもらう)というのもレストランを利用する理由の一つなので。

とはいえパンのおかわり自由とかサラダバーとかでお客さんが自ら席を立ってに取りに行くスタイルのレストランもあるのであれなんですけど。




■ 海外のファミレスにドリンクバーは…おそらく少ない!


英語でもファミリーレストラン(family restaurant)という言葉はあります。日本語でファミリーレストランといえば全国チェーンのいわゆるファミレスのことを指すと思いますが、英語の場合は文字通り「家族向けレストラン」という意味であって、必ずしもチェーン店とは限りません。

家族向けレストランというのはどういうことかと言うと大人から子供まで対応できるメニューを提供しているということになります。

僕が住んでいる町に全国展開しているようなチェーン店はおそらくないのと、カナダ全土のレストランについて知ってるわけではないので「カナダではこう」と断言することはもちろんできませんが(ましてや「海外の」とか)、一般論として、カナダには日本のようなファミレス(全国展開をしている、メニューに写真がある、低価格)は少ないということ、そしてドリンクバーというシステムはあまり普及していないことは間違いないと思います。





■ 個人的には一時帰国をしてまでファミレスに行きたいとは思わない…


低価格で長居ができるファミレスはもちろんメリットはありますが、ファミレスは行く前からその店がどんな感じか既にわかっているし、店舗ごとの個性がないのでワクワク感があまりないと個人的には思っています(子供の頃はファミレスに行くのが楽しみだったけど)。

今となっては先に述べたカナダ人の友人のファミレスではないレストランに行きたいと言っていた気持ちがよくわかります。

確かに行く前からどんなメニューが出てくるか想像がつくし、工場で作られた画一的な冷凍食品と言っちゃあそれまでですからね。

とはいえ、数年前に一時帰国した時に、20年ぶりに会った友人と24時間営業のファミレスで、当時のように深夜2時ぐらいまでドリンクバーをおかわりしながら懐かしい話をしていた時は
「そう、これこれ。こういうの。懐かしい。」
て思いました。


だからドリンクバーのことディスってないからね!





No comments:
Post a Comment