大昔、カナダに来る前に、駅前の英会話スクールに在籍していました。
そこは文字通り英「会話」スクールなので、「こういう時はこう言う」というようなシチュエーション別のダイアログを使ってそれぞれの状況に応じた表現を習います。
ある日、「◯◯しやすい」と言う表現を学びました。
確か、教科書に出て来た必修構文ではなくて、話の流れで先生が教えてくれたと記憶しています。
「買いやすい」なら easy to buy
「食べやすい」なら easy to eat
「言いやすい」なら easy to say
「見やすい」なら easy to see
「書きやすい」なら easy to write
「歌いたい」なら easy to sing
といった感じです。
そして...
「踊りやすい」は easy to dance。
そうなんです… do じゃないんです…。
do にしてしまうと文法的に意味が通じなくなってしまうので、きっとネイティブからしたら日本人が間違った漢字のタトゥーを入れている外国人を見かけた時のような気持ちになるなのではと思います。
easy to ◯◯というフレーズは easy to learn (覚えやすい)ですね。
No comments:
Post a Comment